2014年01月09日

Posted by 本間孝武@久米島
at 13:43
Comments(2)

移住前...........

本間孝武のプロフィール(久米島に来る前)

学歴
昭和38年/1963年~
誕生
■埼玉県南埼玉郡宮代町で出生(現在は東武動物公園で有名な町)
・一人っ子、AB型。
・兄弟はいなかったが、たくさんの犬や猫のペットに囲まれて過ごす。
昭和51年/1976年
小学校
■宮代町立東小学校卒業
・小学4年よりサッカーを始める。カブスカウト入隊。ボーイスカウト。
・スキーを始め、バッジテスト3級まで取得。
昭和54年/1979年
中学校
■宮代町立百間中学校卒業
・部活はサッカーを継続。
昭和57年/1982年
高校
■国学院大学栃木高等学校卒業
・サッカー部に入ったが、授業時間の多いクラスだった為、泣く泣く退部。
・帰宅部に耐えられず、融通の利くスキー部に入る。
・高3の夏休み、長野県の白馬八方尾根で住み込みのバイトを始める。
昭和60年/1985年
専門学校
■工学院大学専門学校土木科夜間部卒業
・高3の3学期は卒業式も出席せずにスキー場で過ごし、卒業後半年ほど予備校に通うが、進学よりも就職に興味があったので、親の紹介で建設会社に勤める。
・午後3時に仕事を切り上げ、西新宿の夜間学校へ通う生活を2年間経験する。
・専門学校卒業と同時に仕事もやめ、再度白馬八方尾根で住み込みバイト。
・沖縄の小浜島・はいむるぶしで、夏場だけ勤めている先輩のすすめもあって、久米島の全日空イーフビーチホテルに4ケ月間の約束でリゾートバイトを申し込む。












この記事へのコメント

これは選挙活動ですよね?
ネットによる選挙活動は控えた方が安全ではありませんか?

選挙に立候補して居る方がネットで活動するのは通常自粛するのが通例だと思うのですが・・・・

Posted by 質問 at 2011年10月25日 12:26

告示から5日間の選挙活動期間になりましたら、控えなければならないと云う認識を持っています。

いずれにしても、地元の選管と相談しながら活動して行きたいと思いますので、質問者様のご理解を頂ければ幸いです。

Posted by 本間孝武@久米島本間孝武@久米島 at 2011年10月25日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲